今日は"コーラスと吹奏楽のつどい"というイベントに参加です

愛南町を中心に、コーラス団体と吹奏楽のコラボです

コロナ禍で2年ほど中止が続き、このイベント久しぶりの客入れ演奏会です


※コーラス団体から

大人男女グループ

大人女グループ

大人男グループ

小学校音楽部

子供コーラスグループ

※吹奏楽団体から

WINDSあいなん

フルートアンサンブル

サックスアンサンブル


1曲〜3曲ほどの短め演奏会

サクサク進行します


開演14:00


さて昨日はひな壇組み

当日午前中はリハーサル


他団体がいるため、パーカッションをステージに置けない、リハのたびに移動ショボーン


リハーサルも終わり、本番始まるよ!



WINDSあいなんは最後の出番チュー


どん!





今回のメニュー

①名探偵コナンのテーマ

②タマシイレボリューション

③銀河鉄道999


今年は自主コンサートやろうと割と難曲に取り掛かってるので、依頼イベントは手持ちのご機嫌なナンバーで揃えてみました


タマシイレボリューションは歌いますか!

誰か歌いたい人!ハイハイ!爆笑



3曲終わって

コーラスとの合同演奏です

曲は「ビリーブ」


子供らはステージで、他のコーラス団体は客席で歌うシステム

大変良かったラブラブラブ



団体数の割にサクサク進行して

いい感じに終わりました爆笑

無事に!


今回ただ、WINDSあいなん演奏だけじゃない人も沢山いました!まず、WINDSあいなんメンバーによるフルートアンサンブル

・ピタゴラスイッチ

・人生のメリーゴーランド

・ムーンライト伝説




そしてWINDSあいなんメンバーによるサックスアンサンブルと児童学校放課後クラブのコラボ

・ぼよよん行進曲



そしてWINDSあいなん団員が他のコーラス団体に所属してしている人もいます


歌ってるね〜ニコニコニコニコニコニコ





そんな中ウチのトランペッターが

コーラス団体から「ちょっと一曲吹いてくれん?ちょろっとオープニングと間奏の部分だけやけん」


・いい日旅立ち



トランペッターさん曰く

凄まじく緊張した


練習で思いっきり鳴らしたら、もっとやさしく、小さい音でやわらかくニコニコ と言われて立つステージソロは キツイガーンガーンガーン


トランペッターさん曰く

最初の音が出ただけでも奇跡やわ

ビブラートやないよ?緊張して震えてたわ

ノーミスだったよね?すごくね?

吹き終えた後 笑ってた?表情考えるの忘れてたわ

演奏会で無駄な緊張、心配事いらんのやけどな、やったらやったで楽しいんよねチューチューチュー



多種多様の演奏形態で

とても楽しい演奏会でしたねラブラブ


さて、WINDSあいなん今年は自主コンサートやろうって決めたので、それに向けて!今日から練習ですね!


お疲れ様でした

皆最高でした♪

ラブラブラブラブラブ