原価率から原価を出す計算式 | 繁盛店をつくる人材育成の方法

原価率から原価を出す計算式


こんにちは、菅(すが)です。

このブログには様々な記事があります。

経営の基本的な考え方から、クライアントさん達が成し遂げた珠玉の成功事例まで。

その中でも、

安定的に読まれいてる記事の一つが「原価率の計算方法について

もう何年も原価率の記事は読まれ続けています。
特に、

原価率から原価を出す計算式

について調べている方が多くいる様子。

 

原価率から原価を出すにはどうしたらいいのか?

そう問われてあなたは1秒以内の回答できますか?

原価の計算は経営の基礎の基礎です。
しかし、だからこそここで再確認してみてください。

原価率から原価を出す計算式はこちらです

販売価格 × 原価率 = 原価

はい。

単純に販売価格に原価率をかけるだけ

それで原価が出ます。
たとえば、

「100円の価格で原価率が40%」
この場合原価はいくらでしょう?
 

注意するのは、

40%は百分率なので掛け算するときに100で割る

ということだけ。
つまり、

40%は計算するときには÷100をして0.4で計算する

同様に、

原価率4割のときも計算するときには0.4です

なぜなら、

○○割というときは10割で全体ですから1割は1/10と同じことです

小学生の算数ですがとっさの時には意外と出てこなかったりもします。

なにも恥ずかしいことではないのでここでしっかり再確認していつでも一瞬で思い出せるようにしておいてください。


では、

練習問題です。

【問題】
500円で原価率30%だったら原価はいくらですか?

 

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓



【答え】
 

販売価格500円 × 原価率0.3 = 原価150円


大事な基本なのでもう一度整理しておきます。

原価率から原価を出す計算式

それは、

販売価格 × 原価率

単純な計算式です。
ぜひ覚えて暗算してくださいね。

それでは、また。
今日も最後までお付き合いありがとう。

 

 

 

 


ブログでは言えないより実践的な話はメルマガにてをお話します

興味がある方はぜひメルマガ登録しておいてください

メルマガの登録は無料です。
こちらからどうぞ。


無料メルマガの登録はこちら