事業継承に向けて8ヶ月で150万円売上アップした美容室 | 繁盛店をつくる人材育成の方法

事業継承に向けて8ヶ月で150万円売上アップした美容室


こんにちは、菅です。

今日はまた事例の紹介です。
今回はこのブログ初登場の東北の美容室Wさんのケース。

ちなみに、このお店は、

先代の先生が年齢的に人数をこなすのが厳しくなってきた

 

だから、

息子さんに経営を譲っていきたい

というご希望でお手伝いがスタートしました。
要するに、

事業継承するので売上をアップしたい

というご相談ですね。
では、実際の数字を見てみましょう。

美容室Wさんのお店の売上はこうなりました。




はい。

もう毎回見慣れたお約束のV字回復グラフ

という感じですね。(笑)

毎回同じ結果が出る

ということは、

再現性のあるノウハウを使って毎回同じことをしている

ということです。


私がお手伝いをする場合はきちんと検証済みの手法を使っています

だから、

同じことをしたら同じ結果が出る

もう、当たり前のことです。

ちなみに、

私が使っている再現性のあるノウハウ

というのは、とても簡単なことです。

1.カウンセリングをしっかりする
2.お客様の状態にあった高額メニューをご提案する
3.確かな技術で結果を出して満足していただく
4.確実にリピートしていただくために次回予約をお願いする


ザックリ言うと、たったのこれだけ。

 

ハッキリ言ってほとんどの経営コンサルタントが同じことを言っています。

だから、なにも新しいことでも難しいことでもありません。

 

それで、こうやって毎回確実に結果が出るのは、

 

  • 当たり前のノウハウをきちんと実行できる形に落とし込む
  • 具体的な数字と事例をみてもらいながら迷わないようにサポートする

ここをしっかりしているからでしかありません。

 

あ、もちろん、

 

自分なりに解釈しながらきちんと一歩一歩進んでくれる素晴らしいクライアントさんに恵まれている

 

ということはありますよ。

と、いうか、私が結果出せるのはそこだけだと思っています。

 

良いクライアントさんに巡り合う運の良さは絶対的に自信があります(笑)

 

話はそれましたが、もちろん今回ご紹介している美容室Wさんも同じことをしています。

具体的にはこんなことをしました。

1.店内改装に合わせてマンツーマンを基本にした
2.先生に指名料を設定し全体的に値上げした
3.無駄な割引を減らした
4.効果の高いトリートメントを導入した


こうやって書いてみると、

具体的に「 ここをハッキリと変えた 」ということは4つしかないのですね(笑)

もちろん、先ほどもお話ししたように、

予約の取り組みやカウンセリングなども現場では変わっているはずです

ただ、今の段階では、

今までのやり方をガラッと変えたというほどではありません

でも、きちんと方向を間違えずにできることからしっかりやってくれているので出てくる結果はコレ。



はい。
いつものV字回復です。

ちなみに、売上以外の数字もいつもの通りです。

来店者数は大幅減

 


でも、

客単価はそれ以上に大きくアップした

 


だから、

売上はV字回復

 


もう、おなじみですね。

このグラフを見てもわかりますが、

私がこのブログでお話しているのは来店者数を増やす話ではありません

それどころか、

間違いなく大幅に来店者数は減ります

だから、

「 お客さんがたくさん来て賑わうお店にしたい 」という経営者さんには全く向いていません

でも、

人数にはこだわらないからお客様に信頼していただいて良い仕事をしたい

そして、

将来30年先も安心できる経営をしたい

そう思っている方には、間違いなくおすすめできるやり方ですよ。

なお、

具体的な考え方をもっと掘り下げて学びたい

という方のために、

 

「 美容院オーナーのための働き方改革の教科書 」を【無料】でご提供しています

 

まずは、そちらで学んでみてください。


申し込みはこちらです。

 

「 美容院オーナーのための働き方改革の教科書 」【無料】

 


それでは、また。
今日も最後までお付き合いありがとう。

 

 

10日間で働き方改革の事例と最新情報が学べます

「 美容院オーナーのための働き方改革の教科書 」【無料】

 

次回は 10月10日 金曜日開催です

美容院経営者のための働き方改革セミナーのご案内

 

著書はこちら

 





それでは、また。
今日も最後までお付き合いありがとう。