ほとんどの美容院経営者さんがする間違い | 繁盛店をつくる人材育成の方法

ほとんどの美容院経営者さんがする間違い

こんにちは、菅です。

コンサルティング中のことです。

今お手伝いをしているある美容院経営者さんからこんなご質問をいただきました。

───

いまでもすでに、

お客様の施術をしない手待ち時間があるんです

それなのに、
今より高単価にしたら、

さらにお客様が減るのではないですか?

そうなったら、

さらに手待ち時間が増えてしまいませんか??


───

はい。
この質問の意味は解りますよね?

すでにお客様を施術しない手待ち時間がある

だから、

今以上に高単価にしたらお客様が減ってしまう

その結果、

さらに手待ち時間が増えて問題になるのではないか?

そんなご質問ですね。
このブログでも何度かお話していますが、

値段を上げればお客様は必ず減ります

これは、何度も確認していますので間違いありません。
ま、いまさら言われなくてもそれは当たり前の話ですよね?

当然、

お客様が減ると施術をしている時間は減ります

そして、それは、

売上が減るという結果につながります

売上が減っても利益が増えればいいのですが、タネと仕掛けがないとそうはなりません。

だから、

どんどん利益も減ってお店がつぶれてしまう

これが、お店がどうにもならなくてつぶれてしまうときの基本のパターンです。

さて、
ここで一度手を止めて考えてみてください。

もし、あなたのお店で、

お客様が減ってスタッフの手待ち時間が増えたときには何をしますか?

これ、断言してもいいのですが、

ほとんどの美容院経営者さんが間違えた答えを出します

その間違えた答えというのが、

値下げや割引をしてお客様を集める

ということ。
こんな話をすると、

「 施術もせずに手持ち無沙汰にしているスタッフがいる 」

「 それくらいなら安くしてもお客様が来た方がいいのでは?? 」


と疑問に思う方も多いはずです。
たしかにそれはそうです、

なにもしないスタッフにお給料を払う

そんなことをするくらいなら、

多少安くしてもお客様を呼んで売上を少しでも増やす

その方がずっといいと考えたくなる気持ちはよくわかります。

でもね、
ほとんどの経営者さんは、

どこまで安くしても大丈夫なのか?という計算をしません

そして、残念ながら、

安くできる限界値というのは想像よりもずっと高い

と言う事実があります。
もっと、わかりやすく言うと、

すでに利益が出ない限界値よりも安くしてしまっている

そんなお店がほとんどです。

だから、

値下げや割引をしてお客様を集める

ということをすると、

スタッフも自分も忙しくなったのにちっともお金が残らない

という残念な結果になることがほとんどです。

それどころか、
最近は、

安くしたのにちっとも集客できない

ということも珍しくありません。

はい。
もう、これでは・・・・、

何をやっているのか意味不明

という残念至極な状態です。

でもね、

ちょっと冷静に考えてみてください

もし・・・・、


値下げや割引なしてでも集客出来たらどうでしょう?


それどころか、


普通のお店よりずっと高い料金で集客出来たらどうでしょう?


そりゃあ、

その方がずっといい!!!

そう言うに決まっていますよね?
もちろん、

実際にやってみると猛烈な勢いでお金が残るようになります

ただし、一つだけ問題があります。
それが、

「 安い 」や「 お得 」以外で集客するのはとても手間がかかる

という事実。

だから、
きちんと利益が出る高単価サロンでは、

膨大な時間を集客のために使っています

 

ここ、

大事なことなのでもう一度言います、

 

きちんと利益が出る高単価サロンでは、膨大な時間を集客のために使っています

 

ハッキリ言いますが、

利益をきちんと出すお店に変身するには手間をかけることは絶対に必要です

ここは残念ながら近道はありません。
だから、

お客様がいない時間は集客のためにせっせと使う

そして、それが、

高単価サロンの唯一最大の秘密です


あ・・・、

しまった。

私のコンサルティングの一番大事な部分を話してしまいました(汗)

ま、
あなたが損するわけではないですからいいですね。(笑)

ハッキリ言います。

どれだけ良い物でもそれだけでは絶対に売れません

だから、

集客や販促のために時間を使うことが絶対に必要なのです

そして、

その時間を作るために値段を上げてお客様を減らす

その結果、

お客様が信頼して任せてくださる

だから、

客単価もリピート率も非常識なくらいアップする

その結果、

異常な客単価になって3ヶ月先まで予約が埋まるヘンテコなお店になる

というわけ。

施術をしない時間をあえて作る

そして、

その時間を集客や販促に使う

もあなたが繁盛店を作りたいのならぜひ覚えておいてくださいね。
なお、

具体的にはどう考えて何をするのか?

それについては、

 

働き方改革セミナーでご紹介しています

 

来月は10月1日開催が決まりました、

参加申し込み希望の方はこちらお急ぎどうぞ。

 

働き方改革セミナーのご案内

 

 
それでは、また。

今日も最後までお付き合いありがとう。

 

 

 

次回は 10月1日 火曜日開催です

 

美容院経営者のための働き方改革セミナーのご案内

 

 

著書はこちら