乗り越えた一山・・・ | ボヤキ日記

ボヤキ日記

ブログの説明を入力します。

先週は本当に忙しかった…

連日の会議で体調もおかしくなってしまっている。

県中体連のスキー専門部会には、50人以上の顧問の先生方に大会運営や今後の上位大会の説明を行った。

予想されていた、外部コーチによる代理監督の扱いも、事前に丁寧な説明と資料提示のお陰で、混乱は無かった…

これから、県予選の準備が本格化するが、何とか乗り越えなければならない…


そして、昨日は学年PTA行事の進路講話だった。

学年行事とはいえ、近隣校の進路担当への派遣依頼や司会進行原稿作成、飲み物の準備まで全て私が行った…

そして、その後の学年保護者の資料作成と説明…

倒れそうだった…

しかも、その後にスキー部の親の会で今後の活動について話し合いだった…


それも全て終了となり、退勤後はいつものルーティンである。

ストレスをゴルフボールに込めて、課題解決だ。

今日は食事当番になり、おとなしく夕飯の準備だが、明日はゴルフラウンドだ…


先週の後半の崩れを課題として、明日に臨む…


今日の写真は、最近の我が校の給食である。

教え子の栄養士が作る自校給食はいつも最高だ…