入学説明会&学生服採寸 | 失恋した子供に親が出来ることって何?

入学説明会&学生服採寸

金曜日に下の息子(小6)の中学校の入学説明会があり行ってきました。


3校区の小学校が合体し、5クラスの予定だそうです。

(ここ数年生徒の数が増えてるので1クラス多いです)


学校紹介(パワーポイント)から始まり、授業の内容や校則、校訓、身だしなみの規則、普段の生活でのアドバイスなどを児童向けに説明してました。


その後、保護者と小学生が分かれ、

小学生は1,2年生の授業見学やビデオ鑑賞、

保護者は体育館で入学式までに準備する書類、必要備品?などの説明を受けました。


体育館はあいかわらず寒かったなぁ~。 この時期の体育館は足が冷えまくりで辛いですw


説明内容は上の息子のときと変わりませんでした。


(多分公立ならどこも同じ気がする…。)



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



そして今日は前から予約しておいた学生服の採寸を行いました。


息子の仲良しの近所のお友達2人も一緒に自宅に呼んで、呉服屋さんに来てもらいました。


来てくれたお友達2人は一番上のお子さんなので、学生服をお子さんが着るとお母さんたちが感動してました。


「わぁ~、なんか中学生って感じだねぇ~、なんか感動だぁ、写メ撮ろっかな。」


そうだよなぁ~、凛々しく見えるのよねぇ~。


そういえばうちの息子のときもお母さんどおしで感動してました。


着用するものはすべて大きめです、学生服は2~3サイズ大きめなので、なんか着せられてる感がありますが、これが可愛かったりしますラブラブ


3月には小学校卒業、4月には中学入学です。


大人びた上の息子のときとは違い、なんかちっちゃくてかわいい新1年生クンの誕生が楽しみです音譜



失恋した子供に親が出来ることって何?


ぺたできるよ