餅があまります…どうしましょう | 失恋した子供に親が出来ることって何?

餅があまります…どうしましょう

みなさんはおせちやお餅食べましたか?


うちのお正月はおせちは注文もしなければ作りもしません。


なぜかというと、家族全員が嫌いだからです。。。


かまぼこ

きんとん

なます

こぶじめ

たつくり

だしまき

かずのこ(←これだけ好き)


基本的にこれって保存食なんですよね?


だからだとは思いますが、味付けが濃いのと甘いっていうのがダメなんです。


そしてお雑煮。。。


普通にしょうゆだしのおつゆに四角いお餅を入れるんですが、


お餅を食べると間違いなく便秘になります。


そして胃もたれします。


1キロ買ってまだ半分以上残ってます。


上の息子にいたっては、1個も食べてません…。


この時期にお餅が食べたくなることは食べたくなるんだけど、


1個食べればもう十分っていう人々ばっかり…。


この見るもイヤなこの餅をどうにかしたいんですが、


どうアレンジしたらいいんだか…。


お餅が余ったときってどうすればいいんでしょうかね?



失恋した子供に親が出来ることって何?-今年は良い年になりますように!



ぺたできるよ