画像拡大プラグイン ライトボックスforアメブロ(改造版)
こんなものを貼ってあるんですが、これは画像をクリックすると原寸の大きさで同ページ上で画像が見られるプラグインです。
いつの間にかこのプラグインが使えなくなっていて、しばらく別のもので対応していたんですが、カスタマイズについて以前親切にご指導くださったkeke55さん をふと思い出して、また質問してみました。
自分でちょっと改造したそうで、改造版を教えてもらいました。
貼りなおしたら最初はうまくいかなかったんですが、試行錯誤したらちゃんと動作しました。
keke55さんのこちらの記事 で解説されていますので
うまく動作していない方
または
ほかのプラグインでイマイチ気に入らないな~って方は試してみてください。
なお、私の動作の不具合は
<script type="text/javascript">google.load("jquery","1.6");</script>
というものが引っかかって動作しませんでした。
同じものが入っている方は動作しないかもしれません。
(とはいえ本当にこれが原因かもはっきりしませんが・・。)
また、このプラグインの位置を先頭にもっていったり、真ん中に置くことで正常に動作することもあるそうなので、うまくいかない場合、この作業もお試しください。
あと、新しいブログスキンに対応しているかもわからないです、サブブログ持ってませんので確認できません。
新しいスキンでうまく表示出来たらぜひコメントでお知らせくださいませ。
ところで、私がこのプラグインがすごいと思ったのは、
ブログ内の記事に貼り付けたすべての画像を1つの画面でページ送りすることで順番に見られることと、
画像ファイルのタイトルが表示されることです。
ただ・・
画像のサイズを調節する機能はないので、あまりデカすぎると、PCのモニターが小さいと見切れちゃうのがちょっと残念ですが、そこまで求めるときっとスクリプトが長すぎちゃうだろうからまぁいっか・・。
