ネコがこないー!! (ガーデンバリア) | 失恋した子供に親が出来ることって何?

ネコがこないー!! (ガーデンバリア)

ガーデンバリア ミニ GDX-M型 22D27076FSS38 ガーデンバリア ミニ GDX-M型 22D27076FSS38

株式会社ユタカメイク
売り上げランキング : 709

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

みなさん、突然ですが、コレなんだかわかりますか? ガーデンバリアミニっていいます。


実は新築当初(もう12年も前)から野良ネコがいたるところにおしっこやウンチをするんで、


とげとげシートとか

モルタルはったり

嫌なにおいするやつかけたり

ビー球をおいてみたり、ペットボトル置いたりしたんですが、


効果は全くなし。。


土が固くなったので糞尿は少なくなりましたが、未だにネコはゴミを荒らそうとしたり、花壇に糞尿をするので困っていました。


インターネットでもホームセンターでも度々みかけたこの商品が気にはなっていたんですが、どうもイマイチ効果があるのかないのか半信半疑だったのでためらっていましたが、先週取り寄せて設置してみました。



おー!


効果抜群です!


翌日から花壇にネコのウンチがない!



私も近くで音を聞いたんですが、すごく高いキーンっていう音がなります。

(聴覚の検査で流されるあの高い音と一緒かな?)


下の息子に至っては、

「耳の奥ですごい音がして耳が痛いよ!お母さん止めて!」

って言われました。


これだけ超音波が鳴ってりゃネコにも効果あるはずだなw


乾電池式なので、交換すれば相当使えるのもうれしいですね。


しばらくこれで様子をみたいと思います。



【約1カ月経ちました・・8/12追記】


今朝猫の糞が花壇にありました泣


効果はどうやら1か月のようです。


電池の残量が少なくなると効果も薄れる感じですね。


さっそく新しい電池に差し替えてもう少し様子をみたいと思います。


ただ、1か月の間は感知する範囲内はまったく猫の侵入した形跡はありませんでした。


逆に範囲外は猫が侵入した形跡があります。


それだけ効果があるということの証明だと思います。



【約2カ月経ちました・・10/12追記】


前回の電池交換以来、一度も来た形跡なし!!


毎月のように電池交換をしなければいけないかなぁ~と思っていたんですが、


待機状態は電池消耗は少ないせいで、2か月もちました。


ただ、なくなるとまた猫が来るので、先日残量を「電池チェッカー」で確認したら半分以下?だったので、


充電タイプの電池を購入してこれを使うことにしました。


SANYO 「eneloop」シリーズ ニッケル水素電池 単2形 1本パック HR-2UTG-1BP/三洋電機
¥1,380
Amazon.co.jp

この電池は1000回繰り返し使える大変経済的な電池なんですよ。

単2電池を毎回買えば結構な値段になりますからね~。

ただ、普通の電池より少しだけ長いんだよね…

蓋がしまらないから「あれ?」って思ったら、サイズが若干違ってるのよ。

無理やり閉めたけど、これって大問題じゃないか??



ぺたできるよ3