AAA "Buzz Communication" Tour 2011 | 失恋した子供に親が出来ることって何?

AAA "Buzz Communication" Tour 2011

昨日下の息子(小6)の運動会を見に行って、


17時からAAA(トリプルエー)のコンサートに行ってきました。


去年は私一人の参戦だったんですが、今年は上の息子(高1)と一緒に参戦しましたウキウキ


ただ、私ファンクラブに入っていないので、会場の一番隅の席でした。


去年は2階席だったんですが、今年は最上階の最後尾のほぼ中央というなんとも温度差を感じる席でした。

(冷房が効いて寒いって感じたのは初めてです)


二人で苦笑い困った


でもね、、

前日の三重公演から伊藤千晃チャンが怪我から復帰したので、会場のボルテージが上がりっぱなしでした。


私千晃チャンがメンバーの中で一番好きなんですけど、みんなで「おかえりー!」って叫んでたら千晃ちゃんも笑顔(多分)で応えてくれました。 ほんと名古屋公演に間に合ってよかったです。


息子はAAAのコンサートは初めてです、私が去年一人で行ったら「俺も行きたい」って言い出したので今年は一緒に行くことにしたんですけど、思いのほかクオリティの高さに驚いたようです。


意外と隠れファンだったみたい。ぷぷ


ファン層は若い女の子が多かった気がします。でも若い男性も多かったです。

そしてわれわれ母親世代も父親世代の方も若干いました。息子や娘の付き添い?

小さいお子さんを連れた方も若干いて、メンバーが小学生以下の子供たちに声出してって合図したらパラパラと声が上がってました。


ファンを大切にする姿勢にとても好感が持てるし、歌も踊りもやっぱりうまいw


息子はとくにノリノリになることはなかったですが、また行きたいって言ったので楽しかったみたいです。


グッズ売り場で「これかって~!半分出すから~!」ってせがまれたスウェットが9500円!!


お金そんなに持ってないよーって思ったらクレジットOKなんて書いてあって・・・


結局買ってしまいました。 グッズは高いですね、でもこれで儲けてるんだし、その辺で売ってないからまぁいっか。。(笑)


今日通信制高校の登校日でしたが、思いっきりそのスウェット着てました。


わかりやすっ!!


下の息子には悪いけど、今回は二人で楽しい時間を共有することが出来て嬉しかったです。


来年も一緒に行けたらいいな音譜



姫ブログランキング   ぺたできるよ