修学旅行説明会
来月12日から1泊2日とのことで、昨日学校で説明会がありました。
修学旅行がもう来月なんですよね。
楽しいイベントがあっという間に来て、あっという間に終わっちゃいます。
行き先は奈良と京都でございます。
私は30年ほど前に行きましたが、行き先はず~と変わらないんですよ。
詳細もな~んにも変わってません。 当然上の息子の時もまったく同じです。
説明の中で、
「おこづかいは3000円です、それ以上持ってきてはいけません。」
って先生に言われましたが、
プラス1000円持たせてお土産を買ってきてもらうつもり
息子が他の友達に聞くと、友達も多めに持っていってもいいよって親に言われたそうです。
やっぱりね~~![]()
遠足でおやつは200円以内!とか言われてもいちいちチェックしないしねー。
おそらく今回も財布の中身はチェックしないと思います。
(万が一チェックされても、別で持っていけばいい話だしね。)
バスは苦手な子なので、酔い止めを持たせて、
食物アレルギー(きのこ類全般)があるので、薬持たせて、
あ~と~は~~
いいなぁ、いいなぁ、私が行きたいなぁ~~![]()
それにしても、、、
去年の林間学校がつい昨日のようです。
1年もあっという間ですね。 こうして楽しいことはあっという間に過ぎちゃうんだろうなぁ。
息子とまた離れると思うと寂しいです。
たった1泊なのにね。
子離れできなくて情けないな。。
