今回のブログは

①リテーナー

②矯正費用関連

③タイトルの話

 

の3つセット。

 

ネタがたまり過ぎて長いんです笑い泣き

 

本当は1テーマずつ

チョコチョコ更新したいんですが

他のことを優先していまして真顔

お時間ある時に、読んでみて下さい。

 

はい、ではスタートニコニコ

 

 

 

 

①先月から保定期間へ。

 

リテーナーって食べる時以外ずっと付ける、

みたいなイメージがありませんか?

僕はそう思ってて、嫌だよね、って思っていましたが

寝る時だけで良いとのこと。

 

じゃあ楽だよね、って思ってたら

今度は付けるのをよく忘れてますゲロー

 

 

で、このリテーナーについて

素人と先生の考えは違うんだ、と思った経験がありました。

 

リテーナーを初めて受け取る時

 

自分で付けたり外したり、

クリニックで練習されると思います。

 

でも僕は1回しか練習しませんでした。

 

だって

スムーズに付けたり外したりできないのを

ジッと見られて緊張するし、

家に帰ってからゆっくり練習すればいいと思ったからです。

だから

「あ、大丈夫です」

ってすぐ言ってしまいました。

 

けっこう恥ずかしがり屋なんです…たぶんショボーン

 

 

帰って付けてみると、

上はカチッとハマるけど

下はガバガバ。

 

え、こんなもの?びっくりと思いながら

数日そのまま付けていましたが

 

やはり上と下の装着感が違い過ぎるため

不安になりクリニックに電話。

 

次の予約は3ヶ月後で良かったのに

前回から数日後にまた予約を取り、見てもらうことに。

 

 

結果、

 

そのままで問題なし。

その人の骨や歯の形に合わせて作っているので、

上と下の装着感は違って普通。

 

下のガバガバは、

朝起きた時、外れることがないのならそれで良い。

とのことでした。

 

 

初めてリテーナーを受け取った時、

しっかり付け外しをして、

もし上と下で装着感が違う等、違和感があれば、

その場で先生に聞きましょう。

 

まぁ当たり前の事なのですが…

僕みたいに恥ずかしがり屋な方はお気を付けて…ね笑い泣き

 

 

 

 

 

②矯正費用の話し。

 

毎回の料金がどういう仕組みで決まっているのか

最近疑問に思うことがありまして真顔

 

・ブラケット時代4400円

・保定時代3300円

 

って思っていたんですよ。

 

でも、今日の内容4400円!?っていうことがあったので

ちょっとモヤモヤしました。

 

後々、僕みたいに気になるかも?と思われる方は

カウンセリングの時にしっかり聞かれることをお勧めしますニコニコ

 

色々考えたんですよ

これもしかして 

僕の態度で額が変わってたりして…!?

とか(笑)

 

(例)

予約時間の10分前に来院 +5点

2分以上の遅刻       -10点

話を聞く態度が良い      +3点

態度が悪い              —3点

 

10点以下は4400円

11点以上は3300円

とか。

 

さすがにそれはないかな

んーいや、わからないゲッソリ

 

でも最近は些細なことで見てもらう時

「今日お金かかりますか?」って聞くようになりました。

 

権威を過信して色々失敗してきたので、

ちょっとは成長したのかも笑い泣き

 

矯正歯科についてはこのくらいです。

 

 

 

 

 

③タイトルの話。

 

雨の日の階段は気をつけて下さい。

 

半年以上住んでるアパートで一度もケガをしませんでしたが

先日痛い思いをしました…真顔

 

階段を降りていたら、雨で足元が滑り、

尾てい骨あたり?を打ちつけたんです。

 

 

痛いです。

腫れてます。

 

お風呂の時

シャワーが痛いなって思ったら

お尻の皮むけてました笑

 

 

あと、滑ってお尻打った時

スーツのパンツに白いペンキが着色。

 

塗りたてでもないのに、なぜ?ガーン

 

そしてこのペンキ洗っても落ちないんですガーン

 

お気に入りのパンツだったから

マジで綺麗になって!と祈りながら

クリーニングへ。

 

しみ抜きオプションを追加して900円お支払い。

 

900円あったら

焼き立てのパン何個か買って食べられるのに〜酔っ払い

という雑念だらけのためか

 

 

結果、祈りは届かずゲロー

 

目立たなくはなったけど

完全には落ちませんでした笑

 

 

雨の日の階段は優雅に降りて下さい。

 

そうすると

ケガもしないし

出費もしませんよ爆  笑

 

↑これ6月の話なので、今はすっかり良くなっていますニコニコ

 

 

また更新しますね!