琉球乃風 -19ページ目

琉球乃風

沖縄をバイクで楽しく走りたい。そんな何気ないブログです。

ハイサイ!ぎぼっちです!!

 

先日、沖縄のディスカウントショップ、ビッグワンに行ったら、

おいらの目にこのラジカセが目に入りました。

 

すぐにカタログを貰ってきた^^;

どう??80年代を彷彿させるこのデザイン・・・

 

しかも普通のラジカセじゃなくて、USBメモリやSDカードも読めてしまう・・・

 

このラジカセ、ビッグワンで5980円(税別)でした・・・

 

まぁ、楽天市場でもっと安く買えるかなぁ~~っと思ってたのですが、思いのほか高い・・・

 

他の家電量販店やホームセンターで探すと、あったんです・・・

 

値段は6980円、家電ショップに至っては8980円・・・

 

もうまよわずビッグワンに走りました・・・^^;

 

そして、買っちゃった・・・

どうね・・・このレトロ感・・・しかもおいらの好きな赤黒カラー・・・

 

電源は家庭用電源はもちろん、単一電池4個で作動します。

 

電池の持ちは、ラジオだけなら90時間、USBとSDなら50時間も持つ・・・

 

停電したときもこれでラジオ、音楽が聴けるのは気持ち的にプライスレス・・・

 

いやぁ~良い物を見つけたぜ^^v

 

〓ぎぼっち〓

 

 

 

 

ハイサイ!ぎぼっちです!!

 

タイトルで100均って書いてます・・・

ハイ!私、100均大好きです。

 

何がいいかって、100円なのに、このクオリティって感じるのが好き^^

 

今までもちょこちょこと紹介してましたが、これからは「100均」っていう

テーマを作ってブログしていこうと思う。。。

 

もう年の瀬なので、新しいシステム手帳が欲しくなるんですよね・・・

 

そこで、いいのがないか探してみました・・・

 

今回はセリアで見つけました・・・

 

2017年10月から使用が可能なシステム手帳。

 

月間スケジュール

これは当たり前ですね。

 

でも普通の100均の手帳は月間スケジュール後半は普通の罫線メモ帳

 

でもセリアで見つけた手帳には、週間スケジュールも書き込める。

 

100均の手帳の中ではけっこうクオリティー高いかもしれません。

このセリアのシステム手帳はオススメです!!

 

ダイソーやキャンドゥーも探したけど、月間とメモのみでした・・・

 

〓ぎぼっち〓

 

ハイサイ!ぎぼっちです!!

 

世界のホンダからスーパーカブのモデルチェンジが発表されましたね・・・

 

シナ生産から国内生産に切り替わりました・・・

しかも丸目復活!!!か・・・可愛い・・・

バルブもLEDになってる・・・

 

ちなみに今おいらが乗ってるタイプ

もうフェイスが東南アジアチック・・・

 

やっぱりスーパーカブは丸目がいいよぉ~レトロ感もあるし・・・

 

これでカブ離れした人達も帰ってくるかもしれないね^^

 

 

あっちなみに一つ残念なのが、

カラーリングでブラックが無くなった・・・

 

〓ぎぼっち〓

ハイサイ!ぎぼっちです!!

 

ちょうど一年前~♪

社外品のグリップを購入したのですが、やっと交換しました^^

お洒落っしょ~~~キレイな赤黒グリップ!!!

 

ちなみに赤はアルマイトカラーです。

 

純正のグリップが少し滑り気味になってきたので思い切ってカスタムしました。

 

次はレッグカバーを自家塗装しようと考えています^^;

 

〓ぎぼっち〓

 

 

 

ハイサイ!ぎぼっちです!!

 

明日から約3週間の介護実習が始まる・・・

 

施設にボランティアは何度か行きましたが、長期の実習は初めて・・・

 

ハラハラドキドキです・・・(´・ω・`)

 

しっかり勉強する・・・

 

〓ぎぼっち〓