琉球乃風 -18ページ目

琉球乃風

沖縄をバイクで楽しく走りたい。そんな何気ないブログです。

ハイサイ!ぎぼっちです!!

 

家で使ってるフライパンのフタの取っ手が劣化して取れてしまって・・・

 

とっても困っています・・・

 

(つД`)ノ ドウモスミマセンデツタ・・・

 

捨てるには勿体無い・・・

 

ホームセンターに買いに行こうと向かい、その建物内に100均(ダイソー)があるわけですよ・・・

 

まさか鍋フタ取っ手はないだろう~~~っと思いながらも少し確認・・・

 

ありました・・・

 

もうね、即買い!!!

しかも、この取っ手取り付けたらフタが勃起・・・もとい勃つらしいです・・・

 

早速とりつけました・・・

プラスネジで簡単に装着・・・

 

ドライバー1本で出来るDIY・・・

 

工具を触った事ない奥さんでも簡単に出来ますよ!!!

 

お試しあれ!!

 

 

あっ、ちなみに家のフタは勃ちませんでした・・・フタが大きかった・・・orz

 

〓ぎぼっち〓

 

 

 

ハイサイ!ぎぼっちです!!

 

今日、いやもう昨日か・・・

ウイリーに遊びに行った際、色んなメーカーのパーツカタログを漁ってた・・・

 

欲しいの見つけたよ・・・

バイクのタイヤスポークに取り付けるスポークカバー(?)

 

もちろん、赤が欲しい・・・もちろん、百十乃王(カブ)用に・・・

 

サイズを測って注文するかな・・・

 

〓ぎぼっち〓

 

 

 

ハイサイ!ぎぼっちです!!

 

今日・・・

久しぶりに那覇市のバイクショップ、

モトフリークウイリー那覇店に遊びに行きました。

 

友人が、アプリリア製のバイクから乗り換えるかもしれないという事で・・・

 

ちなみにホンダのこれを薦めた・・・

NC750X

このバイク、通常のバイクならガソリンタンクの箇所がメットインスペースになっています。

 

通勤通学に最適ですよね・・・

また大型車両の割りにはお値段がお安い・・・

 

さらに、主要国内メーカーなのでサポートも安心という・・・

 

アプリリアよりも年間維持費はかなり抑えられると思うから・・・

 

もちろん、ウイリーには試乗車があるので、それを試乗させてもらいました・・・

 

ちなみに、おいらも別車両をついでに試乗させてもらいました・・・

 

おいらが乗ったのはコレ!

SUZUKI GSX-S1000F

 

超久しぶりに大型車両を乗りました・・・けっこう乗りやすくて、加速感もかなり良かった^^

 

ハーレーとは違うレスポンスで楽しかった・・・

 

今度レンタルで借りてツーリングを楽しんでみたいと思います。

 

あっ、ちなみに友人Tは、6:4の割合でスーパーカブに乗り換えるかもしれません・・・

 

Σ( ̄□ ̄)ナンデヤネン!

 

カブの燃費に心ゆらいでいます・・・カタログを持って帰った・・・^^;

 

まぁ一応カブ主であるおいらも助言はしたさ・・・

 

スーパーカブ・・・いいバイクだよっ!!!

 

〓ぎぼっち〓

ハイサイ!ぎぼっちです!!

 

以前100均(ダイソー)で購入したペンを紹介したんですが、改めて・・・

細さ0.38mm5本入り・・・

 

ゲルインクなのでサラサラと書ける・・・

学校の課題で書き物が多いのですごい重宝してる^^

さらにペン先をドアップ・・・

どうですか?ペン先メチャクチャ細いでしょ・・・

 

テスト勉強で書き捨てするのにも丁度いい!!!

 

これで5本で108円だからコスパも最強です!!!

 

おためしあれ!!!

 

〓ぎぼっち〓

 

 

ハイサイ!ぎぼっちです!!

 

今現在、学生なので、課題やテスト勉強なので筆記用具をよく使います。

 

まぁ以前に100均のペンを紹介したんですが、筆記用具が

溢れてきたので整理したいと思い、ペン入れを探してました。

 

色々あるけど、小さくて、ペンが20本も入らない・・・

 

もう自作するしかないかなぁ~と思いつつ、

ペットボトルを準備してたのですが、いいのをダイソーで見つけました。

キッチン用具でフォークやスプーンを整理するウェーブケース。

 

仕切り板が3枚付属してるので、ペンとシャーペン、マーカー等、色々整理できます。

 

んでこんな感じ・・・

いい感じ、でもペンが多すぎて窮屈そう・・・^^;

 

もう少し余裕もって整理するなら、もう一個必要かな???

 

でもこれでペンはどこいった???って事がなくなりますね^^;

 

〓ぎぼっち〓