1981.稚エビがいたぁ~ヽ(≧▽≦)ノ | 琉球乃風

琉球乃風

沖縄をバイクで楽しく走りたい。そんな何気ないブログです。

ハイサイ!ぎぼっちです!!


先月、ミナミヌマエビを投入して、考えてみたら、1ヶ月が経ちます。


10匹、水槽に投入して、2週間後には抱卵して、これは増えるなぁ~と安心してたら、


あれよ、あれよと・・・母エビ達が★に・・・


今は4匹しかいなく、ほとんどオスばっかり・・・


これはまた、ミナミを徴兵してこないといかんなぁ~と思っていました。


今日、オスエビ達が、水槽の壁についた、茶コケをツマツマしてるのを見てると・・・


なんか、変なのがいる!?


プラナリアか??それとも水ミミズか??


プラナリアだったら、嫌だなぁ~と思いながら、観察してると・・・


ピョコピョコ動くやん!!!


よ~くみると、姿形がエビ!!!稚エビだぁ~~~(約3mm)


キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


産まれてたよ・・・★になった母エビは、ちゃんと産んでから★になったんだ・・・


なんか感慨深い・・・嬉しいっす^^


1匹だけでも誕生しただけでもよかった・・・(ノω・、)



と思ってたら、もう一匹いたぁ~~~~~


少し、ピンクい^^


やばい!可愛いっすなぁ~~~


もしかしたら、もっといるかもしれん・・・


探したい・・・けど、隠れ場所がいっぱいあるから、見つけきれん・・・^^;


まぁもう少し大きくなったら、出てくるだろう。


いやぁ~~よかった、よかった。


〓ぎぼっち〓