ハイサイ!ぎぼっちです!!
弟号のSV400Sがエンジンがかからず、メンテナンスしてます・・・
セル自体も弱い感じがしたのでバッテリーの充電をすることに・・・
SVのバッテリーをどうやって外すのかがわからず、我がチームの
広報部長&メンテ長のナカモッチの出番・・・
さすがですね。簡単に外しちゃいましたよ・・・
②シートの下にヒューズボックスが現れます。
このヒューズボックスはネジで止められてないので
簡単にスライドさせて片方ずつずらすと上に外れます。
⑧充電が終わったら、⑤→①まで逆順でやればOKです。
さて、これで復活したかと思って、エンジンを始動・・・
セルは元気よく回るが・・・エンジンがかからん・・・
チョークも引っ張って試してみたが・・・ダメ・・・
ガソリンタンクも燃料は入ってるから大丈夫・・・
なんだ?いったい・・・何が悪いんだ・・・プラグ?ガソリンホースか?
ヤバイ・・・わかんねぇ~
バイクショップに持っていくしかねぇかなぁ~~
〓ぎぼっち〓