1098.轟の壕、●●の壕。 | 琉球乃風

琉球乃風

沖縄をバイクで楽しく走りたい。そんな何気ないブログです。

ハイサイ!


洞窟探検なんて、テンション上がりまくりで息ハァハァのぎぼっちです。


今日は平和学習で沖縄南部の戦跡巡りをしてきました。


その写真をアップします。


琉球の風

琉球の風
壕の中で色々写真撮ってると、被写体の右側に不思議は発光体が・・・


もちろん懐中電灯ではありません。


琉球の風

琉球の風

もう一度、撮影しましたが、もう写る事はありませんでした。


琉球の風

琉球の風
謎のモヤが彼の後を追っていきます・・・


琉球の風
2分後にはモヤは消えていきましたが・・・何だったんでしょうか??


琉球の風


琉球の風


以上が壕内写真です。


今日は東風平にある、もっとも古いシーサーも観て来ました。


琉球の風

琉球の風
約320年前のシーサー。

戦争にも耐えたシーサーです。


このシーサーには銃で撃たれた痕も残っています。


今日初めて見たのですが、すごくかっこいいと思いました。


大事にしていってほしいですね。


〓ぎぼっち〓