ハイサイ!
もう欲しがり屋さんばっかりで、
すぐに答えを教えろとのメールが雨ア●ル・・・Σ(゚皿゚;)マタカヨッ
前回の記事、沖縄の専門用語⑤ で紹介した
【むちゃむちゃ~】ですが、
これの答えは・・・
まずはコレが方言ね・・・
「え~っ、で~じ、てぃ~がむちゃむちゃ~する~」
そして標準語にしたら答えが見えてきます。
「え~っ、手がとてもむちゃむちゃ~する~」
はい、このニュアンスから判るように
【むちゃむちゃ~】とは
手がベタベタする時に使います。
小学生がアイスを食べてると
垂れてきて、手にアイスが付きますよね。
そして、食べ終わる頃には、
手がベトベト(ベタベタ)に・・・
このベトベトの表現が「むちゃむちゃ~」なんですね~
沖縄では普通に使う言葉です。
でも方言ではないと思います・・・
みなさん、意味、判りました??
〓ぎぼっち〓