沖縄の専門用語② Σ( ̄皿 ̄||)ナッ | 琉球乃風

琉球乃風

沖縄をバイクで楽しく走りたい。そんな何気ないブログです。

ハイサイ!


この前の沖縄語が意外にも好評だったので

第二段もやっちゃう(σ・∀・)σYo!


でもこの言葉は実際、日本では通じるんじゃないかなぁ~

ちょっと心配・・・(/ω\)


この言葉を公開した瞬間、

ブログを見てくれた人からの

批難のコメント雨アナル・・・Σ(゚皿゚;)ォィビックリ


もう大変になる可能性があるが・・・


ここはやはり・・・




そんなの関係ねぇ~



そんなの関係ねぇ~~



そんなの関係ねぇ~~~



ネタが古いよ、おっぱっいぃ~~Σ(゚皿゚;)マタカッビックリ


コジマヨシオ・・・まだ大丈夫なのか・・・彼は・・・


そんな事より、本題×2・・・


どうするよ・・・問題形式にするか??


まぁ~次からな、今回までは普通に教えるわ・・・


今回の言葉は・・・


【カンカン】


これはですね、沖縄の人達はすぐ判る!!


カンカン照りじゃないよ。



本土の言葉にすると・・・


空き缶缶詰の事です。


ジュースの空き缶ですな。


んぁ~~落ちがないなぁ~~


ゴメン。おいらの想像でガマンしてくり・・・


おいらはいつもカンカンを

ビンカンな場所に入れるのさ・・・ドキドキ


さぁ問題です。

どういう意味でしょうか??


〓ぎぼっち〓