昔懐かしの自由研究! | 琉球乃風

琉球乃風

沖縄をバイクで楽しく走りたい。そんな何気ないブログです。

こんにちわ。


今日も休みで朝からダレているぎぼっちです。


前々から気になってた事を調べてみました。

まぁ~自由研究みたいなもんだわさ・・・(*^▽^*)


先々月に発売して人気のある飲み物!

FANTA【ふるふるシェイカー】・・・


実はおいらはまだこの飲み物を飲んだ事がありません。

飲もう×2と思っててもコカコーラゼロとかを買ってしまい

FANTAの事を毎回忘れてしまうのです・・・(^▽^;)ジジィカ


そしてとうとう今日、家のお使いの帰りに買いました。

もちろん飲む為ですが、少し疑問がありました。

これはおそらく飲んだ事ある人は全てその疑問を

持ってるんじゃないかと思う疑問です・・・


中身は一体どうなってるのか?( ̄_ ̄ i)

調べずにはいられず・・・一度も飲んだ事ないのに

実験開始・・・


缶切りでふたの部分を切る・・・

う~ん・・・見た目はゼリーっぽい・・・っていうかゼリー・・・



ドロッとしたのが出てきます・・・( ̄Д ̄;;



炭酸飲料にありがちな「シュワー」ってのがありません・・・


そのままスプーンですくって食べてみました・・・


ノーマルのFANTAに寒天を混ぜたような食感・・・


しかもゼリーに炭酸のシュワシュワ感がありました。


ちょっと変わったゼリーを食べてる気分・・・


逆にカキ氷にこれをかけた食べ方をした方が


うまいかもしれません・・・


誰か試してからレポートして下さい。おいらはもう多分・・・やらない・・・



研究の結果ですが、FANTAふるふるシェイカーを飲むよりも普通のFANTAを飲むほうが量も多くてお得だと判った。

ふるふるシェイカーは「ふっても大丈夫」な炭酸飲料っていう技術料が大きな割合を持ってる。

なんで普通のFANTAと同じ値段で量が少ないシェイカーを選ぶのか?人の心理「珍しい物好き」というのをうまく突いたメーカーの策略にみんなは踊らされているのだ・・・

だからおいらはもう二度とシェイカーを買わない・・・



〓マッドサイエンティストG〓