琉球乃風-写真部

琉球乃風-写真部

部長:ぎぼっち・・・以上・・・お一人様ですが、何か?(# ゜Д゜)ゴルァ

Amebaでブログを始めよう!

ハイサイ!部長のぎぼっちです!!

 

ここ1年更新サボってました・・・

 

色々と人生の分岐点があったんですよねぇ~~

 

んで、少し・・・いや。。。だいぶ落ち着きましたので更新・・・

 

タイトル通り、セルカ棒デビューしましたぁ~γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

 

さっそく一枚・・・

初めての撮影で笑顔忘れちょ~~~ん・・・^^;

 

シャッターボタンの設定が分らないんだよぉ~~~

 

しばらくはセルフタイマー撮影だな・・・

 

〓ぎぼっち〓

 

 

 

ハイサイ!ぎぼっちです!!

写真部、久しぶりの更新、今回、ハーレーツーリングに参加して
タンデムしてくれた方がコンデジで撮影してくれたので、それをアップします^^;



ちなみに、先頭を走ってるド派手なハーレーは70代のおじいちゃんです。

現役バリバリでハーレー乗ってるって格好いいですよね。


いやぁ~最近のコンデジってかなり綺麗ですね・・・

おいらのコンデジは最近調子悪いのか?設定なのか?
白飛びするんですよね・・・

もう6年なるし、思い切って買い換えてみるかな・・・

〓ぎぼっち〓

ハイサイ!ぎぼっちです!!

久しぶりの更新です。
全然デジカメ活動してなかったからね~

でも久しぶりにネタが出来たので投稿。

前々から欲しいと思っていたカメラ用の一脚を買いました^^


コジマで処分セールしてたので買っちゃった・・・^^;

色んな店舗でこれを物色してたのですが、1500円くらいするんですよ。

安くても1280円。

今回コジマでラスト1が・・・驚きの980円!!!

店員さんに交渉して700円でゲット!!!

しかもポイントで買ったので実質0円だ!!!


いやぁ~いい買い物したぜぇ~~

早速ツーリングで持っていって使ってみようねぇ~~

〓ぎぼっち〓

ハイサイ!ぎぼっちです!!

先日、久々に一眼レフを持って、瀬長島に遊びに行った。





ジャンボジェットと航空自衛隊のT-4です。

天気がいいから青空と超マッチしてます^^

今度は夕方に行ってみようかねぇ~~

〓ぎぼっち〓

ハイサイ!ぎぼっちです!!

先日のスーパームーン、1日後ですが、撮影してみました。

もちろん一眼レフで・・・


画質:1800万画素
ISO:100
シャッター速度:1/16
F値:8.0
焦点:250mm
MF

撮影したデータをトリミングをしました・・・

やっぱり1日後なんで右側が欠けてますね・・・

次はキレイな満月を狙いたいです^^;

〓ぎぼっち〓

ハイサイ!ぎぼっちです!!

先ほどの記事、スマホで撮影してトイカメラフィルターをかけさせてもらいました。

ちなみに、これが一眼レフで撮影した沖縄の海です。


・800万画素
・焦点距離18mm
・F値8~10
・ISO100
・シャッター速度1/800

今日もいい天気やっさぁ~

〓ぎぼっち〓


ハイサイ!ぎぼっちです!!

沖縄地方は梅雨の中休みです。

昨日、海でまったり過ごして、スマホで撮影した写真をアメブロにアップしました。

アメブロでは写真アップの際、トイカメラ風に加工して、アップする事ができます。

昨日、スマホで撮影した写真です。


スマホのトイカメラ機能のほうが、やっぱりキレイですね・・・

でもトイカメラほど、簡単起動撮影じゃないんですよね~

一長一短ですな。

〓ぎぼっち〓


ハイサイ!ぎぼっちです!!

トイカメラで色々撮影して遊んでいますが、難しいですね・・・

一番多い失敗は、手振れ・・・ブレブレ写真多すぎる・・・

今日の昼食、友人と焼肉・・・


これは水槽です・・・


豊見城の曇り空。

トイカメラに向いてる写真は、接写ですな・・・

風景とかは難しいや・・・

〓ぎぼっち〓


ハイサイ!ぎぼっちです!!

写真部の備品として、新しいカメラを新調した・・・

トイカメラですがね・・・


カインズホームで1480円だったので、衝動買いしてしまった・・・

でも、トイカメラも画質は・・・一眼レフやデジカメに劣りますが・・・

なかなか味がある写真が撮れます・・・

カレンダーの写真を試し撮り・・・

明るい色に対しては色飛びするみたい・・・だけど・・・なんかいい・・・(・∀・)


家のシーサー(守り神)

もう夕方だったから、暗い・・・ISO100程度です・・・

気軽に撮れるデジカメとして、ここでも活躍してもらいます。

今度晴れた日にでも色々撮影してアップするさぁ~~

〓ぎぼっち〓


ハイサイ!ぎぼっちです!!

5/2だったかな?沖縄地方で朝から昼1時頃にかけて、
昼間の天体ショーが見られました。

デジカメを持ってたので、それの撮影に成功しました^^


太陽の下に薄い雲がはっており、微量の氷が太陽光を屈折させ、
丸い虹を発生させていました。

こんな現象、初めてみました・・・

日暈(にちがさ)というらしいです。または白虹。

なかなかいいのが見れて満足でしたよ^^

ただ、一眼レフを持ってなかったのが、悔やまれる・・・^^;

〓ぎぼっち〓