ティエラの卵が1個残っていましたが

ティエラが頻繁に巣箱から出るようになったので

検卵してみたところ、無精卵でした。

今年のティエラの雛は、3羽で終わりのようです。

 

ティエラはこれまで4羽以上の子たちが

毎年育っていたのですが

今年は落鳥した子が2羽いた事もあり

3羽しか育たなかった事もあり、

少し残念でしたが

こればかりは、命と運なので仕方ありませんね。。

 

3羽の男の子たちを、私も

来週から再来週あたりに巣上げして

しっかり育てていこうと思います。

 

 

 

それで、

 

 

ドラミちゃんの卵は7個残っていましたが

孵化できる見込みがある卵はあと1個となりました。

 

「7個もあるのに?!」といった感じですが・・・

 

7個中1個は完全に無精卵でした。

7個中5個が中止卵か無精卵か微妙なところで

残った1個が中が真っ暗で見えないので

もしかしたら孵化するかも・・・?といった感じです。

 

この1羽がもし生まれたら全部で5羽になります。

里親希望者様は現在4名ですが・・・

1羽は、卸しに行きたいお店があるので

そちらに卸させて頂こうと考えておりますので

今年の里親募集は一旦締め切ります。

 

 

 

先月巣箱を入れたこの第1ラウンドで

一旦、里親募集を締め切りたいと思いますが、

もしかしたらドラミちゃんが4~5月あたりに

第2ラウンドを始める可能性もありますし、

今年は新カップルの、のりまきくん&ちーちゃんの

巣引きをする可能性もあります。

 

 

私は、初めて巣引きする子から

初めて生まれた子は、何羽か我が家に残す主義です。

のりまきくんとちーちゃんから

もし1羽しか生まれなかったという状況で

ドラミちゃんの第2ラウンドがなければ

今年の春~夏の里親募集はこれで終了となります。

 

もしキャンセルが出た場合はお知らせします。