説明するまでもないかと思いますが

念のためという事で(^_^;)

①スタートボタン ここからメニューを選びます。

Windows8でコレが無くなり騒ぎになりましたね。

新たに追加されたCortana(コルタナ)

こちらのリンクが参考になるかと^ー^

iphone の siri に例える方が多いようですね。

タスクバーから起動できるアプリをピン留め で常駐させたり、

ピン留めを外す で常駐しているアプリを除外できます。

常駐させていないアプリでも使用中はコチラに表示されます。

その時にピン留めすれば常駐させる事が出来ますよ。

んーーどう表現したらいいだろ?

時計やらカレンダーやら電源管理やら無線LANやら

ま、そんなものが表示されてます。(^_^;)

見ればわかりますよねw ゴミ箱です。

このゴミ箱が置かれているところに

インストールしたアプリのショートカットなどをたくさん置いて

ここから起動するという従来の使い方が出来ます。