今回は、1/12に富士スピードウェイで行われた
スーパーママチャリグランプリ 2014

のレポートをしたいと思います。
元々夏頃に参加の表明をしていましたが、ライダーエントリーの期限ギリギリ
になって、慌てて参加者を募集、、、ゴメンネ

初参加
なので、勝手がわからず苦労しましたが

荷物を積み込んで出発~
日中の高速移動はほとんどしたことなかったので新鮮でした。
夕方富士スピードウェイに到着して、場所を確保・・・
空いてない!

散々探し回ってなんとかエリアは確保しました。

車検も通して、あとは寝ようかと思いましたが、ピット2階の暖房ありの部屋は
満杯デスヨネー
外で寝るのは自殺行為なので車で寝ました。
翌朝グリッドに整列

お知り合いのコスプレイヤーさんに来てもらいました!

周りには

ミドリな軍団がいたりしました。
そして午前8時

7時間の耐久レーススタートです
自分はスタートライダーなので、とにかく
安全運転
いきなり落車しているチームもいましたし

100R
つづく・・・