2013 Rd.3 セパン戦 レポ 2 「信号はあってない様なモノ」 | Windmuhleのブログ

Windmuhleのブログ

Windmuhle(ヴィントミューレ)の日常?イベントレポ?的なブログ

みなさん、こんばんは。

今回も、マレーシア・セパンサーキットで行われた

「SUPERGT Rd.3 セパン」


$Windmuhleのブログ


のレポートを続きをお送りしたいと思います。


ホテルに到着したミクGT応援の仲間たち


$Windmuhleのブログ
現地で両替をした後
(日本や空港で両替するよりレートは良かった)


$Windmuhleのブログ
夕飯にチャイナタウンへ電車で移動です。


$Windmuhleのブログ
切符を買うために、結構並んで…


$Windmuhleのブログ
片道を選んで…


$Windmuhleのブログ
エリアを指定し…


$Windmuhleのブログ
行き先の駅を選んで…


$Windmuhleのブログ
購入枚数を指定します。


$Windmuhleのブログ
そうして、お金を入れるわけですが、高額紙幣は使えません。


$Windmuhleのブログ
出てくるのは紙切符ではなくトークンが出てきます。


$Windmuhleのブログ
改札機に入る時はトークンを当てて入場し、出る時はトークンを投入口に入れて出場します。


なんか無くしそう…


$Windmuhleのブログ
電車に乗って移動し


$Windmuhleのブログ
やって来ました、チャイナタウン。


信号無視はアタリマエ
コエー


$Windmuhleのブログ
通りを歩いて


$Windmuhleのブログ
食事にありつきました。
(肉骨茶というものです)


(゚д゚)ウマー


食べ終えた後、駅で


$Windmuhleのブログ
ミクGTのスタッフ、イソップさんとスエミーさんにばったりと会ったりして


$Windmuhleのブログ
やって来ました


ペトロナス・ツインタワー


何時見ても凄い


そして記念撮影


Windmuhleのブログ  Windmuhleのブログ

タワーの下にあるスリアKLCCで


$Windmuhleのブログ


を買いましたが、イラスト本なので


$Windmuhleのブログ


あまり違いがなく、ちょっと残念。


そんな旅の初日を終えて、翌日からのサーキットに備えたのでありました。


まだまだつづく…