2012 Rd.2 富士戦 レポ | Windmuhleのブログ

Windmuhleのブログ

Windmuhle(ヴィントミューレ)の日常?イベントレポ?的なブログ

みなさまお久しぶりです、Windmuhleです。
今まではmixiに日記等を載せてましたが、アメブロにも書いてみようかなと…

さて、今年のGW中に富士へ行ってきました。
目的はSUPERGT Rd.2富士です。

今回は走行距離が500kmと長くどうなるかとてもワクワクしてました。
それと、道中に新しく開通した新東名がどんなのか期待してました…




当日は雨でした。
(前回の岡山も雨だったよー)


それも結構な降りで、新東名のSAに入ったはいいが車から出る気になれず施設は見てません。

そして、サーキットについても結構な雨
オープンピット&練習走行は見なくていいかな~と思ってたら

号車クラッシュ!!叫び

しかも結構なダメージらしい
この時点で私のテンションは急降下しました。。。。ダウンダウンダウン

$Windmuhleのブログ
(壊れたモノ)

結局、予選0号車は4位(おおー)、4号車は3年ぶり?嘆願書(はぁぁぁ~~)





決勝日、天気は・・・・




雨でした。


orz...
(雨男なのかな、おいら…)

午前中は霧が出て、日中は曇から晴れてきたと思いきや
決勝直前にまたしても雨…

$Windmuhleのブログ
(決勝日にいた人、ミクダヨーさんは?)


$Windmuhleのブログ
(エヴァ紫電)


$Windmuhleのブログ
(0号車ミク号)


$Windmuhleのブログ
(復活した4号車ミクダヨー号)


$Windmuhleのブログ
(イカちゃん)



決勝は直前の雨ということもありSCスタート、途中でほとんどのマシンがピットに入って
スリックからレインにスイッチしたため順位がわからなくなる。
で、SC解除後、GT500とGT300がごちゃまぜ状態で凄かった



途中大きなクラッシュがあって再びSCが入るなど荒れたレースではありましたが


$Windmuhleのブログ
(復帰まってますよー)

結果は0号車は見事

優勝クラッカー

4号車は11位完走(次回がんばってね)


最初はクラッシュでテンションがダウンけど、終わってみればアップアップ

でした。

次戦も期待大ですね。


















$Windmuhleのブログ
(公式HPにあったコレはいったいwwww)