毎日のように発信しているブログやSNS。

あなたはなんの目的でやっていますか?

 

ブログは気の向いた時に投稿する派のクリスタールMINAです。

 

毎日やったほうがいいって言われるから?

誰に?

なんの目的で?

 

 

↑これ、一方的に例えばアドバイスもらっただけで

自分が納得してやれていないと

それやってる意味ないです。

やらされてる感あるから。

 

私も経験してるからわかるんです。

で、結局続かなくて挫折しちゃう。。。

 

 

高額なコンサルさんに頼んで

アドバイスこれだけって。。。

と思ってしまいますよね?

 

※ちなみに私がコンサルを受けてた側だった時は

ラブレターを毎日書くように!でした。

 

もう抽象的だし

体育会系のノリの方で

聞くに聞けない感じで

途中で飛びましたわ、、、とほほ。

これも人生経験w

 

 

でね、脱線しましたが

なんで毎日書いたほうがいいって言われるのかは

文章を書くことに慣れるため。

抵抗をなくすため。

 

 

ビジネスライクで書く文書と

日記とは違いますよね?

 

 

その書き方に慣れるためだったり

ハードル下げるために

毎日書いたほうがいいと言われたりします。

 

 

最初から誰かに心に響くような

刺さるような文章なんて書けなくて当然!

 

バズるとか狙わないでいいし

もっと肩の力下ろして

深呼吸して

さくっと世の中に出してみればいいんです。

(どうせ誰にも最初は見られない)

 

 

だんだんとやっていくうちに得られるものがあるんですよ。

 

 

そしてね、いったん出した後に

あれ?ちょっとここ変えようかな?って思ったら

リライト(部分的書き換え)

すればいいだけなんです!

 

 

内容を書き換えたり、

タイトルを修正したり。

 

 

紙の本を出版した後じゃないので

一回UPしたらおしまい!

修整できない!

 

なんてことはないのです。

 

 

 

ビジネスってね、コツはあるけど

結局コツコツ地道に積み上げていくものなんです。

(コツコツコツw)

 

 

千里の道も一歩から!

 

 

でもね、コツを知らないと

地球3周文くらいの遠回りをしてしまうかもしれないから。

 

 

だったらコツをまずは知っちゃおう!

とお勧めしています。

 

 

 

経営も経済も学生時代に学んでいないし

短大で学んだのは食物科!

会社員時代も管理部門の一般事務。

 

 

勢いのみでスピリチュアルで

自分のビジネス起業した私でも

回り道の結果、

得られたノウハウがあります。

左脳系と右脳系のいいとこどり!

なんでも中庸が大事!

ビジネス部分だけじゃなく、内側からのサポートも

惜しみなししちゃいます!

もちろん

簡単に誰でもわかるように

優しくサポートいたします。

 

 

 

もう自信のあるMENUはある!

あとはビジネスの仕組みづくりだけが知りたい!

そんなライトワーカーのあなたへ。

私が一緒に伴走、サポートいたしましょう照れ

⬇️⬇️

今すぐクリックしてみてね♫

(読むだけでもめっちゃ面白いと好評中)

 

※ご登録者限定!

今ならチャクラバランスが取れて

創造性もUPして

あなたのビジネスサポートをしてくれる

クリスタルボウル誘導瞑想付き!