バッテリー切れでずっと動いていなかったウインド専用車(?)に
ようやく新しい火がともりました。

この写真だけ見て、「なに?ボート?」と思った人もいましたが、
ハイエースなので、まあ普通の車とは違う景色ですね。
助手席の後ろがわなんですよ。
ともあれ車が動くようになったんで、ようやく新しいセイルを取りに行けました。

ポイント7です。
フェラーリと同じ、イタリアブランド。
イタリア国旗のカラーリングのワンポイントデザインが
さりげなくほどこされていて、粋であります。


ということで、今月は何度か南西の風をごちそうになっています。
まだまだでも身体がついてきません。
体力ゲージがあるうちは、たいていのことは出来ますが
それがあっといまにエンプティになると、
フルラウンド戦ったボクサーのような状態。
「55歳の運動能力は15歳のそれと同じでアル」
という定義を実証しようとしたテレビ番組がありましたが
まったく自覚的実証をしております。
さてさて、ところでシャルキィロマですが、
花粉症対策もろもろで3月4月とライブの予定を組んでいません。
でも、4月にはm3にてCD即売を行います。
こちらはそのためのPV動画→M3-2013春用動画
6月にはテレビアニメやCM音楽でも広く知られるZABADAK(ザバダック)
さんとジョイントライブを予定しているので、
それも集客につながれば…。
今日の検見川浜はゆるゆる北風。
でも三浦のレースでは北東の風で成立しているようですね。
富津へ行けば乗れたかな?