今年の夏も暑かった。

 

 夏 大活躍したエアコンですが、今度は、朝夕冷えるようになり、暖房の季節となった。

 

 そこで!

 

 エアコンの軽い掃除の仕方を紹介。

 

 といっても、フィルターを定期的に掃除しようというだけなんだけど。

 

 

 

 フィルターを掃除してないとーーー

 

 ・電気代だけやけにかかり、能力低下。

 ・吹き出し口の結露の原因となり、そこが、カビるんるん。

 ・へたすると、エアコン自体が故障!

 

 エアコンに内部クリーン装置があっても、フィルターの掃除はしたほうが、いいようです。

 

 で、その方法はー

 

 

 1)フィルターとる

 

 2)裏返して、流水をかける。これで、ほこりは、水に流れる。

 

 3)フィルターをぶーーんと振って、水気をとる。

 

 4)フィルターをセットし直し、しばらく送風などで完全乾燥させる。

 

 数分で終わり。