あぁ
伊吹山ヒルクライムが、中止になってしまって
今は、糸の切れたタコみたいな気分。
吉野ヒルクライムや西粟倉ヒルクライムは、あるのかなー。
いつもなら、守山のクリテなんかの練習してるんだけど、もうクリテや美山ロードは危ないからと諦めて、ヒルクライムに転向したのに、なかなかレースに出れない予感。

今年は、春が早い。
先週の山桜

今週の山桜
もう散りかけてる

さて、これまで自転車で走ったことのある日本の峠道で、私的に素敵な峠道ランキング

1番  笠松峠 八甲田山の横にある峠、青森湾へのダウンヒルが最高

2番  黒森峠 四国の仁淀川から松山にぬける峠、下りの眺めが圧巻

3番  白布峠 裏磐梯から山形に下る峠、登るまでの裏磐梯がとても美しい

4番  大門峠 白樺湖周りということで、ビーナスライン辺りを含めてとても美しい

5番  八幡平に登る峠。アスビーテラインは、なんとも最高の高原道路

6番  おにゅう峠 琵琶湖側からの登り道が美しい。峠からの日本海も良い。

8番  百井峠 京都らしい峠の風情がとても良い、下っての大原も風情も素敵

9番  杉ノ峠 京都の花背峠を含めて、峠からさらに上るとある峠道。遠くの琵琶湖が見られて美しい。

10番   傍示峠 交野山系で最良の峠。大阪近郊なのに峠までの山道感が素晴らしい。