ロードは、まだヒルクライムのレースのまま。
ヒルクライムに似合わない、デープホィールをどうしたものかと、データが欲しいので、クリンチャーとどのくらい速いか、大正池で試そうと。
でも、天気予報は、東風4m。
大正池の逆風は、かなりタイムに影響するので、今回は分かりにくい。

結果は、22:59。
ギッリギリの22分台w

メンバーの着順からは、いつもよりかなり速いはずだけど、よくわからない。
デープホィールのチューブラーの方が、20~30秒速いはずなのだけど、もう少し試してみることにしょう。

ヒルクライム用のカーボンチューブラーは、やっぱり必要なのかも・・。でも、とても高いしー。( ´△`)

練習のあと、高船の方へ。

山岳賞の所で

今年も月のアート展に入選してて、帰りに、絵を会場に搬入。

プレストで、ようやくジャージを買った。
チームジャージを着るのは、初めてで、うれしいなー。