今回の地震は、やっぱりすごかった。
今日の新聞に載ってたけど、最初の一撃の揺れは、あの阪神淡路地震と同程度のガルというデータ。
半端ない揺れやったけど、やっぱりすごかったんだ。
短い時間だったから、阪神淡路のような大被害にはならなかったらしい。
阪神淡路が891ガル
この大阪北部が806ガル
恐ろしかったはずである。
一度浮き上がった感じもした。
ワールドカップで、だんだん地震のニュースも少なくなってきてしまったけど、被災地の復旧はまだまだこれから。
土曜は、雨でプレストの練習はお休み。
雨間に、枚方市駅方面へポタリング。
枚方に近づくにつれて、ブロックが傾いたり、ビルのタイルが割れたりと、被害のあるお家が多くなって、屋根にビニールシートのお家も増えてくる。
イズミヤ横の禁野の交差点辺り
瞬間的な縦揺れで、被害にばらつきが出たのだろう。
自宅は、昨日、工事の調査の人が来て、当面は大丈夫との診断。
ホームセンターに通って、補修の用具買ったり、屋根に登ったり、仕事はフツーにあるなかで、何かとばたばたな一週間でした。
ようやく余震も減ってきて、昨日の震度3からは、起きていない。
不安な気持ちも落ち着いてきた。
どうか、このままおさまってくれるよう祈るばかり。