今日は、ハロウィンのパーティで奥さんが仮装して出ていくので、車が使えない。
久しぶりに、自宅からプレスト練習へ。
1時間ほどで店に着くので、行きはアップに丁度いいくらい。
アップも十分で、大正池クライムでタイムアタック。工事信号があるのでウォッチで計測。
練習復帰して2ヵ月
そろそろ、大正池のタイムを戻したいと頑張って。

大正池TT   24.50    (^_^)v

25分切れたのは、すごくうれしい。
ブレストの先頭グループと競いながら峠まで行けた。
これもうれしい。
もとクライマーとしては、25分切りは、ヒルクライムレースに出ても無茶でもない規準タイムなので、復帰したときからの目標だった。

まだ、体重は70kgあるので、あと5kg痩せれば、計算上は21分台に届くかも。
でもすでに6.5kg減量したので、ここからは減量は難しい。

岩船寺は、力つきて、遅め。

ブレストの練習は、時々、スプリントしたり、平地で飛ばしたりと遊んでしまうので、帰りは、脚が終わってて、くたくた。

今日は、山越えで帰宅なので、帰りがきつかった。

高船農道のコスモス

鳥谷池近くのコスモス

帰って、シクロクロスの初戦エントリー。
りんくうが会場なので、シクロは軽めで、そのあとに海釣りがしたい感じ。
でも、この頃参加してる、モデルが来る油絵のデッサン練習の日なので、エントリーだけで行かないかも。
レースより、その前の練習のモチベーションが欲しい感じ。
シクロは参加費が安いし、レース設定がないと、うだうだしてしまいそうでー。