土曜日は、プレストの朝練。
やたら脚が重くて大正池 29分。
水曜にちょっと、ガシガシ走っただけで、疲れがとれてない。
岩船寺も13分台。

やっぱり、回復力がおちてきてるのかなー。
まぁ、通勤とかで、かなり走り回ってるので、週1、2回の練習でもいいのかも。
ということで、土曜から練習なし。
今日は、仕事や保険の改定の用事でバタバタ。
保険の窓口は、いい参考になって意外といい感じ。
夜に2回目の絵画教室へ。
披露宴の絵は、後ろのカーテンとかがまだ下書きのまま。
先生には色調であれこれ指摘してもらえた。
そこそこいい感じと思ってたけど・・。
やっぱり、プロが見るとまだまだのよう。

今日の絵の練習は、この前のブロックの木炭デッサンの続き。
まず茶色だけで、色を乗せて。
緑を乗せて、白と黄土色を乗せるという練習。

なかなかよいできらしい。
プロの先生に誉められるとさすがに嬉しい。(^_^)
やたら脚が重くて大正池 29分。
水曜にちょっと、ガシガシ走っただけで、疲れがとれてない。
岩船寺も13分台。

やっぱり、回復力がおちてきてるのかなー。
まぁ、通勤とかで、かなり走り回ってるので、週1、2回の練習でもいいのかも。
ということで、土曜から練習なし。
今日は、仕事や保険の改定の用事でバタバタ。
保険の窓口は、いい参考になって意外といい感じ。
夜に2回目の絵画教室へ。
披露宴の絵は、後ろのカーテンとかがまだ下書きのまま。
先生には色調であれこれ指摘してもらえた。
そこそこいい感じと思ってたけど・・。
やっぱり、プロが見るとまだまだのよう。

今日の絵の練習は、この前のブロックの木炭デッサンの続き。
まず茶色だけで、色を乗せて。
緑を乗せて、白と黄土色を乗せるという練習。

なかなかよいできらしい。
プロの先生に誉められるとさすがに嬉しい。(^_^)