年末は、忙しくてなかなか走れず。
初日の出ライドくらいは、何とか走りにいきたいと、頑張って早起き。
闇夜の傍示峠は、ライトも暗いので、車でくろんど池まで行くことに。

磐船街道は、シャリシャリと半凍結

くろんど池着  6:40


少し明るくなってくる時間

日の出は、7:05

急いで、京田辺市の最高峰の笠上神社へ

先着が2名いたけど、薄暗いし誰か分からず、困っていると、聞いた声がして、挨拶すると、mugenさんとtrekyさんの意外な2名

二人ともに昨年にレースで優勝してから、話しを聞きたくても、なかなか会えなくて、久しぶりで元旦に会えてラッキー(^_^)

呼びかけてくれたvoydさんは、来る途中、裏清滝が凍結してて、春之助さんとスリップのアクシデント。

あごに擦り傷の男前のvoydさんも日の出には、間に合った。

ワイワイ話ししながら
日の出前


私は、生まれて初めての
初日の出ライド

感動の初日の出の瞬間




明けましておめでとうございます。
(^-^)/

笠上神社の裏境内


神社から、凍結で滑る階段をチャリを担いで降りて

下りも、ところどころ凍結してるので慎重に下って

くろんど池に行く分岐でmugenさんと別れて
voydさんとtrekyさんと3人で初くろんど


コーヒーで暖まって
ふと見ると
voydさんは、おニューのニールプライドのすごいバイクに変わってた。
カッコいい。

私は、車に積み込んで


楽しく168ドライブで、無事、初日の出ライド完了。

今年も良い年でありますように。