今日の秋分の日の祝日は
ダルガ峰ヒルクライムレースの最終練習日
昨日900mくらいガシガシ登ってるんで
今日は、脚がだるくて
マイペースでのんびり登ろうと・・・
突然、まったり予定だった嵐山ポタが、
嵐山のメンバーが来ないとのことで
突然、童仙房ヒルクライムに行く先変更( ゚ ▽ ゚ ;)
zabelさん、ユッケさん、naokiさん来ることに
ユッケさんとしばさんが、二人で先を牽くと
たいへんな目にあいそうなので、三山木まで先回り
ユッケさんとnaokiさんは、ここで帰路(^-^)/
zabelさんと、しばさんとで、大正池
昨日女の子が生まれたばかりのzabelさんたちと
まったり峠ライド
大正池で、zabelさん急ぎ引き返し(そりゃそうだ)
和束で休憩してから、しばさんと童仙房クライム
天気も良くて、とてもいい山道だった
怪我から復帰したしばさん
前のように走れるようになってホントに良かった
速さにも、ブランクの影響もなし
童仙房の茶畑にて
童仙房の宿屋で自分撮
下りてきて、和束で休憩してたら・・・
踊呑チームが、ちょうど下りてきた
パシャさん、ヒデさん、ヤサイさんもいて(^O^)
kurubiさん、trekyさんも来てた
ながながダベリング
時間がたちすぎて
信楽行く予定の踊呑チームも一緒に帰ることに (えっ!)
加茂まで、ビシャーと強烈にしばさんに牽かれて汗だく
加茂で、kurubiさんお勧めのおいしいカレー
ホントおいしかった
カレーのあと
加茂から木津まで、kurubiさんとしばさんが牽いて
後半、時速50km近くで牽かれて
後のメンバーは、ヘロへロ~
なぜか、和束からの下りと平地が一番しんどい練(+_+)
京阪奈から鳥谷TT
しばさん、kurubiさん、trekyさんのヒルクライム有名人TT
この3人のTTはメッチャ見たいけど、追う事も不可能
くろんど池でみんなで休憩して
ヤサイさんとしばさんとで傍示下って
秋の楽しいツーリングおしまい
すっごく楽しかった!
みんさんありがとうございました(*´σー`)
今日の獲得標高 1710m 今月の獲得標高計 8080m