今日は、トッピーさんのかき氷ツーリングに参加させてもらった。


土曜の雨の間に、作り上げたママチャリロードが、

ツーリングに使えるかどうか・・・試走も含めて


とりあえず、医大裏に8時に行って

初イマさんにも、ご挨拶できた(^O^)


ようやく、みんなに会えて、半分OKな感じ


ママチャリロードは、思っていた以上に快適で

姿勢も楽チン、首の負担もほとんどない。

ただ、正座をするような姿勢で26km/hで進むと風の抵抗がきつい


大丈夫そうなので、ごかう橋から、そのまま中村軒さんへ


途中で、嵐山の清滝から帰ってきたスーさんとスライド

びっくり!

かき氷ツアーをご一緒することに・・・


高級かき氷・・すだちかき氷820円!

さすがに、おいしい!!

と思ってたら、汗ドロドロのユッケさんとmugenさん登場


40km/hで、ずっと引き合ってきたみたいで、ドロドロ~。

mugenさんの、ざぶとんが気の毒でした


ロードがいっぱいの中村軒

中村軒から、CRを快走して1時間くらいで

枚方凍氷


マンゴーかき氷300円!

リーズナブルさでは、圧倒的。

しかも氷がおいしい。

氷の舌触りがおいしいのは、

こうゆうことみたい。

カチ割りの本物の氷柱から、削りだしてた。


ママチャリロード(〃∇〃)

かなり恥ずかしいけど、頚椎の障害者用ロードということで・・

車椅子的なものとして、しばらくかんにんしてください。

ハンドルとシートの位置関係を医者の許可するママチャリと

同じにしたら、こうゆうロードになりました。


かき氷ツーリングは、枚方で解散して


平地ばかりで、もの足りないので

ユッケさん、すーさん、トッピーさんとで、傍示峠へ


まったりみんなで一緒に登りますといっていた・・・ユッケさん


12:40くらいのハイペースで登ったという、

クライマーレーサーのすーさんを

ブッチギリで独走して、12:00くらいだったらしい


すーさん自販機のとこで、もう直角コーナーにいてたって・・


また独走・・・


おいおい・・・どんだけ・・・




トッピーさん、すーさん、くろんど池、おでんでんでん


このあと、ママチャリロードが、乗りやすくて

クロ5周回して、雨シトシトの中、傍示下って帰宅


夏のしとしと雨は、なかなか気持ち良かった。



今日の獲得標高 820m  8月の獲得標高 820m


8月4日 月曜


傍示→高山→7号峠 by ママチャリロード


さわがにが峠道歩いてて、写真撮ろうとしたけど

ブヨがいっぱいよってきて、撮影できず。

現在、傍示峠は、ぶよぶよ峠


今日の獲得標高 420m  8月の獲得標高 1240m