今日は、月1の走行会だったけど、参加者なし

やむなく、ヒルクライムのレース練


氷だけになって、飲めない・・・


とりあえず、くろんど周回してから・・・と思ってたら


3クロ目で、激雨

雨雲レーダーで雨のない南へ163まで逃げたけど

追いつかれてしまった



30分くらい雨宿りして


晴れてきたので、くろんど周回再開

6周目でまた、激雨

1時間くらい雨宿り(iДi)


水跳ねがいやなので、雨の降ってなかった南に向かう


7号を南に下って、ユッケさんに教えてもらった308号の山道へ

かなり急な坂道を何回か登りきると、峠に手作りパン屋さん

ほとんど開いてないので、幻のパン屋さんらしい


今日は、営業してる、ラッキー(‐^▽^‐)


1こだけ買って、足湯のテーブルで食べて←おいしかった

足湯でまったり


しかし、ユッケさんに教えてもらった坂は、やっぱり激坂だったんだ。

自分は、7号激坂とかで慣れてるのであんましわかんないけど


ここは、ふつうのロードでは、登れないんじゃないだろか・・・


二つ目のパン屋さん峠の傾斜、えぐい感じ


ルートラボ

http://yahoo.jp/vzboxl


今日の獲得標高 1007m  7月の獲得標高 9887m