今日は、ショップの走行会
出発が少し遅くなって、7時台に磐船通過したので、誰も見かけず。
磐船と高山経由だと、50分で着いたので、傍示を越えるより
少し速い感じ

走行会はいつもの大正池、岩船寺コース

来週、美山レースに出る人が、
今日最終練習で、大正池をガシガシ登って行くので
とっても、ハイペース。

最初から、息がきつい感じのスピード
TTをしてるわけではないけど

池の下あたりで、タイムを見ると、前のTT通過タイムより速い
タイム的に面白くなったので、

練習モードの他の人をブッチして、急坂あたりからTTアタック

大正池TT 22:24

最初からのTTモードではないのに、
1分くらい速くなってるので、まぁまぁいい感じ。

大正池の峠でだべってて、夏鈴鹿を迷い中の自分に衝撃の話

実業団の登録してる人が、鈴鹿のゴール前のスプリントで、
前の転倒した自転車に巻き込まれて、何箇所も骨折
そのまま鈴鹿の病院で入院2ヶ月・・・(゚Ω゚;)・・・全治1年

一緒に走ってた人の息子さん
鈴鹿のデグナーで落車に巻き込まれて、5台いっぺんに落車して、骨折
頭打って、記憶飛んで、落車のこと何も憶えてないらしい

自分も前の守山クリテで、すぐ前で転倒があって、巻き込まれる寸前。
夏鈴鹿は、レーサーの数が超多すぎで、落車で動かない人もよく見る
なんかな~
やっぱ、今年は初骨折したし、夏鈴鹿やめとこうかな。(´д`lll)

ヒルクライムレースなら、怪我した人見たことないし・・・

浄瑠璃寺あたり


帰りは、裏高船から7号峠ダウンヒル

7号峠のつつじきれいかった


木曜 60m 金曜 80m 今日の獲得標高 1200m 

5月累計獲得標高 7340m

月1走行会
くろんど池TT 5月25日 9時~
http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-10.html