朝から、車のバンパーをとりあえず走れるように応急修理して

暖かくなった昼から、ポタリングへ


このごろフェルトのバイクの方が

1週間くらいで空気が抜ける超スローパンクになってって

家で、水を溜めるのがメンドウなので


スローパンクの位置を探るのに

神宮寺あたりで、水たまりを探しながらポタリング


ちょうどいい溝があったので、タイヤを外して沈めてみる

バルブから、1秒に1粒ほど、空気が漏れてるのを発見

家に帰って、ペンチでバルブを締めたり、緩めたり

空気圧を高めに入れたり、一気に出したりして、

バルブのゴムにカツを入れると


空気の漏れは無くなって、超スローパンク修理終了!


チューブの交換しなくてすんで、ラッキー(^O^)