今日も、レース前で休足
走りたいけど、我慢、辛抱。
乳酸消して、フレッシュな脚で、バシュッとレースに向かうのだ!!
今朝は、イギリス留学で一緒だった、長男の友人2人が家に泊まってて
自分は邪魔なので、そそくさと朝食してから別部屋へ
朝食は、お客さんが来るので、並んで買った心斎橋パブロのチーズケーキ
しかし、留学はお金がかかる
長男のイギリス留学は、私費なので1ヶ月の学費と寮費が30万円 (ノ_・。)
2ヶ月だけエジンバラ大に行って、あとはバックパッカーしてくれたけど・・・
次男のロシア留学は、交換留学なので学費は年間55万円ですむけど
ロシアの1ヶ月目の生活費だけで10万円 (ノω・、)
これが、一年間続くのか~~
もちろんヨーロッパまでの航空チケット代は、別 (T▽T;)
車の新車、余裕で買えるよな・・・
奥さんが、友人に言われた一言が気にかかる
「子どもの教育にお金かけたら、東京行って二度と戻ってこないよ~」
その通り!!だよな~~。(´д`lll)
夕方から、レース前の自転車整備でチェーン清掃
前は、灯油でチェーンを洗ってたけど、
このごろは、フッ素入りの、クレのスーパー556で噴射清掃
テフロンをつけると、シャーがシューになる感じ
雨でポタリングも行けないので、退屈なので
岡山の中山サーキットの下調べ
中山サーキットの航空写真
1周2kmのコンパクトなサーキット
ほとんどがアップダウンで、テクニカルなコーナーが連続するコース
今回は、奥さんが応援にきてくれるので、ちょっと気合が入ってる
鈴鹿と違って、レースコースがよく見えるので、応援に来た人は、面白いかも~
第一コーナー
第一コーナー後のダウンヒル
ホームストレートへのダウンヒル
この最終カーブをノーブレーキで、突っ込むらしい
レースは、午前中で終わるので
昼からは瀬戸内のエーゲ海、牛窓へドライブ予定
牛窓のイルマーレのランチが楽しみだ(‐^▽^‐)
こっちの、奥さんとの牛窓旅行が実は、今回のメイン!
レースはついでだよ~
牛窓の写真の扱いが小さいのは気のせい(^_^)v