夜中に、ひどいブログ書いてしまった

寝る前にタブレットさわってたら、タブレットでもブログ書ける事がわかって

深夜に、寝ぼけながら書いてたみたい

もう消去!

誰が、数式のプロなんだ~(ノ_-。)


さておき、今日の朝錬は、レースでのアラーム心拍数を決める為に

7号峠で調査


心拍数178くらいで、血圧200くらいかな~と予想して計測してみるが・・・


休憩ポイントでちゃんと座って、正しく計測

心拍155、血圧158
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


最後の激坂、激走してきて、下りて座ってすぐに正しく計測

心拍170、血圧153

ど~なってんだろ???血圧下がってる??

他のレーサーの人も、150から上らないと言ってる人もいる

????

血管が拡張するのかな???理解不能だ

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


7号峠から高山に下りて、7号峠の上り

やっぱコスモスきれい
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


7号峠に帰る途中で、

傍示峠きっと寂しがってそうだし、峠だけでも寄っとこうかな~

と、いつもの菜園のおじさんに挨拶して

峠道を登っていると



すぐ目の前に、ボタッと何かが落ちた


アケビくんだ!!(´0ノ`*)

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


しかも、中身ちょっとアリ

とっても甘くて、フルーティ、おいしいよ~~

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


最近、来る人少ないので、きっと傍示峠の神様のサービス

目の前に落ちてくるって、ふつー無いよな・・・


上を見ると、おおお~なってる~~

でももう中身はないみたい
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


傍示峠の野菊の花
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

不思議なこともあるもんだ・・・


今日の獲得標高 480m  10月獲得標高 9850m


funwindの写真サイト

http://funfunwind.exblog.jp/


500マイル月1走行会

11月10日10時~ 

http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-10.html