朝から雨で、テレビ見ながらおやつ食べすぎ

今日は、練習休もうと思ってたけど

カロリーを消化する為に、雨が上った3時ごろから、傍示峠へ


実は、日曜に晴れてたら、傍示TTしようかと思ってたけど

なんだか、厳重な通行止めな雰囲気
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

傍示の村の手前

路面全体を掘り崩していて、道が無い状態になってた

TTなんて無理無理~
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


傍示のいなさ

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


傍示峠からくろんど池の山道へ


いつもは、獅子が丘に抜けるけど、雨上がりの夕方で、ハイキングする人は

いないだろうと、さわたりの道を直進してみる


ここは、自転車で行く道ではなかった(>_<)


階段と木の橋
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


木の橋と階段

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

左からが私市ハイキングコースからの岩場

右からがさわたりの道からの岩場

この後も、えぐい岩場を越えなくてはくろんど池に抜けれなかった
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記

くろんど池に出る山道で、アケビ(サルキン)の皮を発見


この後、甘くておいしいアケビ探しに山道をうろうろ~

木は見つかるけど、実はなかなか見つからない
funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


周回練習をしていたすーさんに会ったけど

TT中で、28Cのフェルトでは、全く追いつけず・・・


高船の峠道を登ってアケビを探してみたけど

皮は5つくらいみつけたけど、中身は見つからず

やっぱり、アケビ探しは難しい

funwind  自転車&ウィンドサーフィン の フォト日記


今日の獲得標高 490m  10月獲得標高 7040m


funwindの写真サイト

http://funfunwind.exblog.jp/


500マイル月1走行会

11月10日10時~ 

http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-10.html