朝から雨
車の6ヶ月点検へ
緊急事態で古い車を買ったけど、すこぶる調子がいい
ホンダのオートテラスで買ったけど
対応もしっかりしてて安心だ
帰ってから、雨雲レーダー見ながら
京阪奈丘陵の雨が消えた3時ごろ、ロード練習へ
ステムをヒルクライム用から、ロードレース用に変更して
中山1時間エンデューロの練習
中山はサーキットでは珍しく、ほとんどアップダウンコースで
鈴鹿のコースに似たコース設定
クライマーには有利そうだ
7号峠は、後23Tでも登る猛者もいるようなので
30Tなら膝も安心かと、
今日は1回休憩だけで7号峠登半
激坂も毎日登ってると、だんだん慣れて、ふつーになってくる
今日は、楽に登れた
暗くなってくるので、1周だけ
くろんど周回池TT
タイムは、11:23
下りやコーナーはちゃんと減速
7号峠を登ってくると、脚に疲れがある感じ
それでも緩斜面はほとんど心拍180オーバー
ゆっくりもう1周して、7号峠からダウンヒル
今日の獲得標高 540m 10月獲得標高 6550m
funwindの写真サイト
500マイル月1走行会
11月10日10時~