今日の朝練も7号峠へ
今日も、途中5回休憩して登坂、それでもハードな7号峠道
でも、今日は、7号峠のちょっと下から
傍示への山道通って、傍示峠からくろんど池の山道コース
このコースは、フェルトの28Cのタイヤなら余裕で走れる
傍示に下りるところも、整備されて走りやすくなってた
28cだと、こんな根のところや階段は押して通らないとパンクする
傍示の村とセイタカアワダチソウ
傍示峠からくろんど池の山道は、一度、獅子が丘のロータリーに抜けて、
再度、山道を通るのが走りやすい
明日は風が吹かないので、くろんど池周回1時間エンデューロの練習かな・・
今日の獲得標高 520m 10月獲得標高 6010m
funwindの写真サイト