土曜日
琵琶湖にウィンドサーフィンに行く予定が、雨の天気予報で変更
朝、雨の降る前に、傍示へポタリング
峠道の杉林あたりで、蛇行して登っているMTBの人がいて
お先にと、抜いていったら
なんと、ついてきた
かなり早く登ってるのに、MTBが、ちぎれない
自分もシクロ仕様のバイクだけど、ちょっとびっくり
峠で話をして、穂谷への山道を一緒に下ることに
いつもの高船バス停横の道より手前の山道を登って
穂谷への山道を下る
この道は、ほんとに走りやすくて、いい地道
シクロクロスのいい練習になった
獲得標高410m
日曜日
朝にウィンドのボードを、車の車内に積んでみた
すると、やっぱり、室内にボードが入った。
さすがに3列シートは室内が長い
これまでボードをルーフに積んでいて、強風のときとか苦労してたので
すごくうれしい
自転車の練習は、たかじんの「そこまで言って委員会」を3時まで見てから
7号+くろんど池周回へ
このごろ「宇宙戦艦ヤマト」が5時からあるので
日曜の練習時間が短くて忙しい
宇宙戦艦ヤマトかっこいいな~~
くろんど池は、バーべキューの人がいっぱい
7号の下りで湧き水
気温が30度を越えているので、超暑い
コップ兼ツールボックスに水を入れて、頭にバシャッ~・・・超気持ちいい
500マイル月1走行会
7月7日 10時~
http://katanohillclimb.blog18.fc2.com/blog-entry-10.html
フォトグラフ
今日の獲得標高 470m 6月累計獲得標高 計6250m