レース2日前なので、朝練は、休足ポタリング
寺村までのんびり撮影ポタ
鈴鹿の土曜のレースは、雨みたい (iДi)
気温は、ちょっと高めなのでまだましだけど・・・
土曜のレースは、8月時点で、もう秋鈴鹿のエントリーがほとんど終了してて
唯一残ってたのが、トロッフェだったので、急遽申し込んだんだけど・・・
トロッフェバラッキの去年のリザルト調べてみると
なんだか超速い
10周の長距離なのに、上位は平均時速42kmくらい(ノ´▽`)ノ
http://suzuka8h.powertag.jp/2011/result/autumn/
なんなんだ~この速さ!
なーんとかがんばって時速35kmで走ったとしても、順位は平均以下
な~んか、これって、ふつーのロードレースと違う感じ・・・
もしかして
チームTTみたいに、エアロハンドル&エアロフェルメットなのかな~~??
しかも、2時間エンデューロや8時間エンデューロと混走のはずなんだけど
エンデューロの横を時速42kmのチームTT集団が走り抜けていく感じ???
寺村の山茶花
もう咲いてる、今年の山茶花咲くのが早い
落ち葉
源氏の滝のもみじ 2~3本が紅葉してた