レース前なので、3日ほど、休足
タイヤをシクロクロス用の30Cに変えて、グリップの違いを試したり
公園で、飛び乗りの練習したりしてた
結局28Cのタイヤで参加することにした
土曜は、奥さんの台湾旅行を送りに
関空へ
関空まで行ったので、ついでに長男と海釣り
関空から海に行って、
長男は穴釣りで根魚釣り
長男がガシラの良い型を釣ったので、自分も穴釣りに変更
ガシラ5匹くらいつれた!引きが強くて面白い~~
ギンポはニュルニュル~
二人で3時間ほど、ガシラ10匹、ギンポ2匹、なかなかの大漁(^_^)v
釣ったのはいいけど、奥さん台湾で留守なので、どう料理したらいのか??
長男が、ヨーロッパ一人旅で、料理ができるようになったので
さばいて、煮つけにしてくれるみたい。
日曜のおかずは、ガシラとギンポの煮付け
帰って、日曜の日吉のレースの準備で、タイヤチューブの交換
ロード用の軽量チューブと、シクロ用だと、巾が倍ほどある
シクロのレースは、日吉が初めてなので、おっかなびっくりな感じで参加(^_^;)
天気は良さそうでありがたい。
とにかく、パンクせず、怪我せずで、完走くらいを目指してガンバロウ~
11月の500マイル 月一走行会
くろんど池TT 11月11日 AM9時スタート
のんびりと、くろんど池へ登る「ゆっくりTT」もOKです!