だんだん疲れてきた (-。-;)
このごろ、毎日昼1時から夜10時までが仕事
毎朝、自転車の練習時間が取れるのは、うれしいけれど
週末にはちょっとヘロヘロになってくる
が、
11月4日 日吉シクロレース
11月17日 鈴鹿トロッフェバラッキレース
がんばって、今日の朝練は、7号峠→くろんど池シクロ周回練習
シクロクロスのくろんど池、500mileのメンバーも参加するみたい
楽しみ~~(^O^)/
シクロクロスのエントリーはこんな感じ
http://venus.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=33139
10日前でも、まだ簡単に参加できるし、安い!
初心者コースは、特に自転車のレギュレーションはないかんじ
たぶん、くろんど池ならロードのタイヤ替えるくらいでいいのじゃないかな~
くろんど池で昼食
くろんど池シクロコースの難所
右カーブで、道が斜面になってるので、前輪が滑りやすい
この対策に、ノブのあるシクロクロスのタイヤを買うことにした。
帰り道に、ちょっと交野山への道を登ってみる
この下りで、ウンチ踏んでしまった
フロントフォークとタイヤの間に粘土が詰まって
手で取ってみると
すごく臭い(_ _。)
粘土ではなくウンチだった
しらずに手で取ってしまった∑(-x-;)
トイレで手を洗って、ウンチ取り
しかし、ブレーキやフォークの間に挟まってるのでなかなか取れない
しかも、タイヤとの間に詰まったので、タイヤ全体がウンチまみれ
さらに家に帰って、洗剤できれいに掃除
今日の獲得標高 420m 10月累計獲得標高 4690m
11月の500マイル 月一走行会
くろんど池TT 11月11日 AM9時スタート
のんびりと、くろんど池へ登る「ゆっくりTT」もOKです!