今日の朝練は、久しぶりに淀川河川敷へ
カーボンVSアルミ 鈴鹿出場バイク選手権4連戦
このごろ
山王エミネンザとフェルトが平地でどちらが速いかわからなくなってきた
8月のエンデューロはフェルトのアルミで出たのだけど
ヒルクライム用のエミネンザは、10速にしてから本来の性能が出てる感じで
平地でもかなり速い気もする
キネシウムの特殊アルミのフェルトでの最速タイムは、
2年前の 15:30
今日は、
カーボンのエミネンザで
淀川河川敷TT
15:36 (平均時速 34.61km/h)
交互に4回走って、速いほうが、栄光の秋鈴鹿出場バイクに決定~(^~^)
淀川河川敷TT
9.0km (歩行者やチャリンコも多いので要注意)
くずは分岐ゲート前の広いところでターン、スタート地点まで往復
今日の獲得標高 20m 10月累計獲得標高 2120m